
1歳の誕生日は子供だけでなく、親御さんにとっても特別な一日です。生まれて初めての誕生日だからこそ、何を買ってあげようかと悩む方も多いのではないでしょうか。1歳児は成長のスピードに個人差があるため、余計にプレゼント選びに迷ってしまうようです。そこで今回は、1歳になる女の子におすすめの誕生日プレゼントをご紹介します。定番のおもちゃから少し変わったものまで、さまざまなプレゼントをピックアップしたので、ぜひ参考にしてください。
購入する前に!プレゼント選びの事前準備
プレゼント選びは事前のリサーチが重要です。プレゼントの予算や選ぶときのポイントを押さえておきましょう。
何ができる?1歳になる子どもの特徴
1歳の誕生日を迎える子供ができることは、ひとりひとり異なります。多くの1歳児は大人の身振りを真似したり、音に合わせて体を動かしたりするようになります。成長が速い子なら、立ったり伝い歩きをしたり、「ママ」といった簡単な言葉がしゃべれることもあります。女の子は、お母さんの動きをよく見て真似をする子が多いです。
みんなの予算はいくら?平均額をチェック!
誕生日プレゼントの予算の平均は、親御さんの場合5,000円から10,000円、祖父母の場合10,000円から20,000円となっています。親御さんよりも祖父母の予算の方が高いのは、孫のために奮発したり、大きなプレゼントを選ぶ方が多いからです。
あらかじめ予算を決めておくとプレゼント選びもスムーズになるので、平均額を参考にしっかりと考えておきましょう。
喜んでもらうために!選ぶときのポイント
子供の成長はスピードが速いため、この先も長く遊べるものを選ぶのがおすすめです。複数の機能がついたおもちゃならひとりでも遊べるので、お母さんが家事で手が離せないときにも助かります。光る、音が鳴るといった機能がついているものは、子供の興味を引いて飽きにくいため、おすすめです。
また、歩行をサポートするものや頭を使うおもちゃは、運動能力や思考力を伸ばすことも期待できます。すぐには遊べなくても、成長するにつれて上手に使えるようになるので、長い間活躍するでしょう。
子供の状態をしっかりと把握して、贈る子供の能力にあったものを選ぶことが大切です。
プレゼントといえばおもちゃ!特徴のあるおもちゃ種類別4選
子供のプレゼントで一番に思いつくのはおもちゃではないでしょうか?おもちゃといってもたくさんの種類があるので、知育玩具や乗り物といったカテゴリーごとに特徴をご紹介します。
1.夢中になって遊べる知育玩具
好奇心旺盛な子どもは、知育玩具で好奇心や想像力をさらに伸ばしてあげましょう。積み木やブロック、パズルなどいろいろな種類から選択できます。工夫次第で遊び方もさまざまなので、成長に合わせた遊びの変化も楽しめますよ。
2.遊びの幅が広がる!歩行訓練もできる乗り物
伝い歩きやひとりで歩ける女の子には、乗り物のおもちゃがおすすめです。乗り物は男の子のイメージが強いかもしれませんが、女の子にぴったりのかわいらしいクマやウサギの形をした乗り物や、女の子向けのキャラクターがデザインされた三輪車もあります。
また、乗る以外にも手押し車のように押して遊ぶこともできるので、ひとり歩きの訓練にも役立ちます。
3.音楽が好きな子にはおもちゃの楽器
音楽に合わせてよく体を動かすという女の子には、ピアノや木琴といったおもちゃの楽器はいかがでしょうか?
ミニピアノなら小さな指でも簡単に弾くことができ、音感を養うこともできます。木琴は優しい音がするので、小さい子供の耳にも優しいです。楽器店から販売されているものもあるので、本物の楽器のようにクオリティーが高いおもちゃもあります。
4.親子で一緒に楽しめる!名作絵本
子供の好みがまだわからないという場合には、絵本を選ぶのもおすすめです。長い間読み継がれている名作の絵本を買ってあげるといいでしょう。親御さんとのコミュニケーションツールとして、一緒に遊んだり、寝かしつけのときに読んだりと、いろいろな場面で活躍します。正しい日本語を聞かせることは言葉の発達にもつながりますので、たくさん読んであげてください。
1歳の誕生日だからこそあげたい!特別なプレゼント2選
おもちゃ以外のプレゼントを贈りたいと考えている方には、ファーストシューズや名前入りのグッズなどがおすすめです。こういった特別なグッズなら、他の人からもらうプレゼントともかぶりにくいですし、記念に残しておくこともできます。
5.ひとり歩きをサポート!ファーストシューズ
歩き始めたときに必要なのがファーストシューズです。子供が初めて履く靴を1歳の誕生日に贈るなんて素敵ですよね。
よちよち歩きの赤ちゃんの足を守る靴になるので、ぴったりのサイズでやわらかい素材のもの、足をしっかりと固定できるものを選ぶことが大切です。カジュアルなものからフリルやリボンをあしらった女の子らしいものまでさまざまなデザインがあるので、シーンに合わせて選ぶこともできます。
6.大事にしたくなる!名前入りグッズ
一味違うプレゼントを探している方には、名前入りグッズがぴったりです。子供の名前が入ったものはずっと残しておきたくなりますし、世界にひとつしかない特別感がありまよね。
子供も自分の名前が入っているものには愛着がわき、大切に使うのではないでしょうか?お母さんの真似をしておしゃれをしたがる女の子には名前入りのリュック、手先が器用な子には名前入りの積み木などがおすすめです。
まとめ
誕生日プレゼントといっても、定番のおもちゃから、靴やリュックなどのファッションアイテムまで、多くの種類があります。1歳の女の子が喜ぶプレゼントを選ぶには、その子供の好みや能力を事前に把握しておくことが大切です。最高のプレゼントを用意して、素敵な1歳の誕生日にしてあげてください。